様々な局面で求められる価値算定に対して、合理的な算定結果をスピーディに提供いたします。

資金調達においてはスピーディな手続が求められることが珍しくなく、株価算定書の提出が急がれるケースが多々あります。
そこでエイゾン・パートナーズでは企業様のご要望に応じて最短で3営業日で株価算定書のドラフト版を提出いたします。
迅速性と正確性が求められる資金調達プロセスにおいて、企業様のご要望に柔軟に対応いたします。
【株価算定書の内容】
株価算定書は通常以下の内容であり、算定のプロセスについて事後的に確認することができます。
- 算定結果
- 算定方法の選択と選択理由
- 算定プロセス
- 算定基礎資料
【株価算定に必要な資料】
株価算定に通常必要となる資料は以下のとおりです。
資料をご用意いただいてから算定業務を実施いたします。
- 事業計画書
- 決算書(過去数年間分)
- 税務申告書(過去数年間分)
- 商業登記簿謄本
- 株主名簿

エイゾン・パートナーズは、多数の実績とノウハウに基づき、下記のようなケースにおける価値算定をスピーディに実施いたします。
- 第三者割当増資における発行価額
- ストックオプション価額の公正な評価単価
- 合併時の合併比率算定の基礎となる株価
- 事業譲渡時の譲渡価額
- 株式交換時の交換比率算定の基礎となる株価
- 無形資産の価値評価
- 事業承継時の株価算定
株価算定・バリュエーションの関与例
上場準備会社 A社 |
| 案件概要 |
将来の株式公開を前提とした、ベンチャー・キャピタルから出資を受ける際の株価算定 |
| 提供するサービス |
事業計画における将来キャッシュフローからDCF法により株価を算定 |
| 報酬 |
株価算定書:20万円 その後の会計顧問:月額5万円 |
上場会社 F社 |
| 案件概要 |
事業再編に伴う事業譲渡時の譲渡価額の算定 |
| 提供するサービス |
譲渡対象となる事業部門における将来キャッシュフローを試算し、DCF法により事業価値を算定 |
| 報酬 |
事業譲渡価格算定書:80万円 |
上場会社 U社 |
| 案件概要 |
上場会社のストックオプション発行のための参考価額を算定 |
| 提供するサービス |
ブラックショールズモデルによりオプション価額を算定 |
| 報酬 |
ストックオプション価値算定書:30万円 |
上場準備会社 R社 |
| 案件概要 |
インセンティブプランとして株式公開を前提とするストックオプションの権利行使価額の算定 |
| 提供するサービス |
事業計画に基づく株価算定及び税制適格ストックオプションの付与条件の作成 |
| 報酬 |
新株予約権算定書:50万円 |
株価算定を含む各種バリュエーション業務の報酬額についての弊社の考え方、その他実績についてはこちらをご参照ください。
※ 具体的な契約条件につきましては個別事情を勘案し、柔軟に対応いたします。
まずはお問い合わせください。ご相談は【無料】です。